フィンランドからノルウェー H21.12.30->H22.1.13 |
ここは、ベラルーシ。もうすぐミンスクに到着。 | |
ミンスクの駅の食堂。まあ、こんなもんです。 | |
ミンスクの駅の掲示板。このあと、ウクライナのキエフに向かいます。 | |
キエフ行きの電車。後、キエフにつく予定。 | |
オデッサのバスターミナル。このころになると、キリル文字もなんとなくわかるようになった。ここから、恐怖のモルドバにまいります。 | |
キシナウのバスターミナル。ここにある小さなバスはだいたいウクライナ行き。 | |
寒かったなー。 | |
これが、酔っ払いがナイフであけた穴。一応鉄板の壁よ。危ないねー。 | |
ルーマニアの田舎。そのうち、ゆっくりきたいな。 | |
ここは、スロバキアのような気がする。 | |
ここは、ミュンヘン。マルコ君の案内で寒い街を御散歩。 | |
ビアガーデンです。 | |
観光客が多く来る店で、地元の人はあんまりこないそうな。 | |
ビアガーデンの天井。おもいろいね。 | |
ミューヘンのオリンピック会場。朝早くから歩きました。 | |
ミューヘンの教会。 ずっと曇ってて、寒かったなー。 |
|
ミューヘンの博物館。ここはよかった。 | |
オスロの港。半分ぐらい凍ってて、凍ってないところは水蒸気がすごかった。 | |
天気は良かったんだけど、、、 まったくオーロラは現れず。 |
|
ユースに泊まったんだけど、そこからみた夕日。きれいでした。 | |
ノルウェーは真っ白な国で、どこにいっても氷点下。 ノルウェーが高福祉になったのはわかるような気がする。とりあえず保護しないと死んじゃうもんね。そこからは自助努力の世界かな。 |