黒部川下の廊下ハイキング
日時 平成9年10月17日から19日(17日の夜行)
交通機関に関しては
池袋発のバス。黒部で下車。魚津、宇奈月、けやき平。けやき平から黒部ダムまで徒歩。
1日目 けやき平->阿温泉 4時間。温泉泊(テント泊)
2日目 温泉-> 黒部ダム 8時間。
17日22:30 池袋集合
23:05 出発
18日 5:13 黒部IC着
宇奈月まではタクシー利用
欅平には9時前に着。
黒部峡谷鉄道1440円
4時ごろ テント場着
19日 6:00 テント発
午後 黒部ダム着
扇沢
信濃大町
東京
参加者は力久、森本、山本、石井
17日10:30、池袋東口三和銀行前に集合。23:5分ごろ池袋発。黒部ICによく18日5時頃到着。ICでトイレ休憩後タクシーで宇奈月。宇奈月からは7:35発のトロッコ電車(普通)にのってけやき平にいく。けやき平ちには9時前に着。あるき始めたが、ペースが上がらず、最初の2時間ぐらいは休んでばかりいた。水平歩道に出てからはぼちぼち。対岸の奥鐘の岸壁はなかなかの大きさであった。きたいしていた大太鼓はそれほどでもなかたった。